キルフェボン
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日がっつり元気になるものを食べたくて『居酒屋六蔵 渋谷店』へもつ鍋を食べに行きました=3
食べ放題1980円+飲み放題680円
ハイボール。ビールの飲み放題はプラス料金がかかるので(笑
選べるお通しで枝豆とキャベツを。もつ鍋なのにキャベツって失敗です。。。
クーポンで串の盛合わせが無料に!
これだけでも結構なボリュームがあるのに、さらに別皿で野菜とお肉のセットがはじめから付いていました。
おかわりなんてほとんど出来ないくらいのボリュームでした。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日はシャチョーのお誕生日ということで
『ZipZap』でケーキを注文してお祝いしました♪
そっくりなんですこの似顔絵!!
デザイナーの男の子に描いてもらい、その紙をお店に持って行きました。
まさにそのままに再現されていて、パティシエすごいです!!!!!
これで2500円ってなんて良心的なお値段(涙
そしておいしい◎し、お茶目なイチゴも◎
カットした写真がちょっときたなくてすみません(笑
以前お願いしたケーキはこんな感じ(2006年)
これは、こんなイメージでと口頭で伝えただけで、
こんなかわいく作ってくれたケーキです♪
みなさんもぜひ、サプライズにここのケーキはオススメですよ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日ラ・ポルトにある『BENOIT ブノア』でランチしました=3
本日のランチメニュー¥2000
ピンボケしていますが、バターおいしいです。
名前を忘れましたが、羊のお肉でした。
当初の予定のデザートがもうなくなってしまったようで、アイスの2種盛りでした。
チョコレートアイスってたまに食べるとおいしいです◎
紅茶にしたらポットサービスでした。
鉄瓶かわいいです◎
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とっても久しぶりに『RELLENO SUGAWARA ルエノ・スガワラ』でランチしました=3
お肉かお魚か選べて1200円。2年も行っていなかったら、値上がりしてました
お肉にしました。ラム肉です。おいしいです◎付け合せも。ここのカブの味つけが好きです。
お肉はかなりスパイスが効いていて、日本人向けにアレンジしていないというか、海外で食べているって感じの味つけ。ブラックパッパー好きなので私は好きです。
パンは温められて出てきます。
最後に、コーヒー・デザート・クッキーが付きます。
前もアイスがおいしかったのですが、今回のも好きです◎
ヨーグルトベースにオレンジピール?などが入ってさわやかな感じ。
ただ、男性には足りない量だと思いますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日久しぶりにエチカの『JEAN FRANCOIS~ジャン・フランソワ~』に行きました=3
どれもおいしそうで迷うところなのですが、ガッツリ食べたかったのでサンドにしました。
まさにカプレーゼ。バジルソースなのですが、ソースがかたよっていて味がないとこと濃いとこの差が。うまく食べればすごくおいしいです◎
そして1度食べてからはまってしまった、ミルクフランスみたいなやつ。
このクリームはホント好きな味です◎
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『青山もくち』のお弁当を会社の子が食べていたのでご紹介します=3
店内のランチでもいただける、黒酢とり唐のお弁当¥600-です。
作り置きのお弁当ではなく、注文してから作ってくれるので、できたてです♪
これで600円なら私も今度買ってみようと思いました=3
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前「七面鳥カフェ」だったところにある、『w.e.Restaurant&Bar 』でランチしてみました=3
ランチはすべて、サラダ・ライスorパン・デザートが付いて1000円
チキンカツにしました。サクサクおいしかったです◎
煮込みハンバーグ
カレー(すみません、何カレーだったか忘れました。。。)
デザートはチーズケーキでした。
ドリンクはプラス200円で付けられますよ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ちょっと気になっていたお店熱海にある『ローストビーフ 伊豆花』に行ってきました=3
ここは本当に景色が素敵です♪
なんとなくスパークリングワインにしてみました。
オードブル盛合わせ。生牡蠣を火を通すものに変えてもらいました。どれも◎
きっと新鮮なので生牡蠣でもおいしかったと思います。
菜の花のコンソメスープ
写真を撮り忘れたのですが、パンもとってもおいしくておかわりしてしまいました。
ローストビーフ。おいしかったです。ソースは2種類から選べました。
Bコースはローストビーフかステーキか選べ、ステーキもおいしかったです◎
デザートはテラス席でどうですか?と外へ出たらすごく気持ちのいい場所です♪
デザートのショートケーキ。クリームの部分がそうなのか、なんとなく杏仁豆腐のようなちょっと独特の味でしたけどおいしかったです◎コーヒーか紅茶が選べます。
予約せずに行ってしまたのですが、とっても混んでいました。
緑やお花と海がとってもキレイな景色で、これからの季節ますますテラス席は気持ちが良さそうでした♪
お店の方もみなさんとっても感じが良くて、ぜひ機会があればまた行きたいです=3
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
何年かぶりに『寅福 青山本店』でランチしました=3
久しぶりすぎて前からそうだったのか覚えていませんが、お惣菜が食べ放題になっていました。うれしいです◎
野菜と豆腐の黒酢あんかけ980円
もうひとつはサービスランチ?!だったような。。。
クリームコロッケ&キャベツメンチです950円
ふりかけもあるし、ご飯おかわり自由なので、腹ペコの時はオススメです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
この間、またまた『ふーみん』にランチしに行ってきました=3
私はこの間角煮を食べたので、日替わりの「牛バラ肉のうまに焼きそば」1100円にしました。
角煮くらいのお肉がゴロゴロと入って、しかもやわらかいしおいしかったです◎
お店の方に聞いたら以前からすごく人気のメニューなのだそうです。
もうひとつは「豚肉の梅干煮定食」1000円
やっぱり初めて食べるならコレですよね♪
お店を出るときには売り切れていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日久しぶりに『cafe mame-hico カフェマメヒコ』に行きました=3
直接お店に入る道も知っているのですが、おもしろいのでついつい今回もセブンの中を通って行ってしまいました(笑
ア・ラブオーレ(カルダモンとジンジャーの入ったカフェオレ)
かなりスパイシーです。
牛乳珈琲(コーヒーを冷たい牛乳で割っているのでぬるいです)←もちろん承知で頼んでいるのでクレームではありませんよ(笑
いつ行ってもショートケーキには出会えないのですが、今回は「レモンケーキ」
これが絶品です◎パイ生地にレモンクリームと生クリームの2層でレモンの酸味がさわやかです♪
そしてこちらのトースト。『クリームハチミツと横市バター』←この名前からしておいしそうだったので頼んでみたらおいしかったです◎
トーストはモチモチでクリームハチミツも◎
340円というお値段もちょっと甘いものが食べたい時にオススメ。
マメヒコのスィーツは徐々に制覇していきたいおいしさです♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この間、暖かかったのでソフトクリームが食べたくなり『KUA'AINA』に行きました=3
でも去年のようにモカソフトクリームの看板は見当たらず店内に入るとコナコーヒーソフトを発見。これが同じなのかよくわからず。
うーん見た感じ去年のよりが小さくなってる。。。
と思って去年のブログを見たら全然違う。
作る人の技術的問題なのか???
去年の方がおいしそう!やっぱり違うものだったのかしら?!
去年よりちょっと早いしこれからでるのか、様子を見てみます(笑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
前から一度行ってみたかった『魚力』にやっと行ってきました=3
ランチにさすがにここまで来れないので夜行きました。
私は奮発して平目・いくら丼。2100円
こんな感じであら汁みたいなのが付いてきます。
正直見た目どんぶりが小さい。。。でも味はおいしいです◎
男性には足りない量かもしれないです。
もうひとつはマグロの唐揚げ定食。1380円
なんとお刺身も付いてきます。どんぶりと同じ汁と小皿が。
こっちの方がお得な感じがします。
夜は定食もあるのですが、お刺身を肴に呑んでいる人が多かったです。
気さくで楽しい店員さんも◎です。
やっぱり魚屋さんがやっているだけあって新鮮でおいしいですよね♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日から渋谷東急フードショーに『ガトーフェスタ ハラダ』が特別出店しているのを知り早速行ってきました=3
初日だったからかそんなに並ばずに、すぐ買えました♪
新宿はすごい人なのでいつも買うのを断念していたのです。。。
母親がここのラスクがお気に入りのようで頼まれていたのですがやっと買えました。
グーテ・デ・ロワとホワイトチョコレートのコーティングされたものと2種類買ってみました。
どちらもおいしかったです◎
しっとりやわらかいKiriy’s Freshのラスクとは違い、王道的なラスクですが固すぎずサクサク食べられるのでついつい食べ過ぎてしまいます(笑
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (1)
先日やっとまた『かわらや』に行ってきました=3
どこから来ているのか相変わらずスーツ率が高いです(笑
お通し。水菜とじゃこのサラダ。
鶏のからあげ。
あぶりタケノコ480円。
キムチチャーハン
コロッケ。
ヒラメ刺身650円。
やっぱり安くておいしいです◎
ランチ混んでるみたいですね。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
名物店員さんがいるということで、前から気になっていた『青山 蓬莱』でランチしてきました=3
行った時はすごく混んでいてギリギリ入れました。
メニューが豊富。日替わりが3種類ですがそれ以外に麺類などなどたくさん。
私は日替わりの豚肉と野菜の生姜炒め?850円にしました。
店内は麺類食べてる方が多かったです。
スープ・春雨サラダ・ザーサイが付いてご飯おかわり自由。
けっこうなボリュームだなと思いながらも完食(笑
つぶつぶ生姜がたくさん入っていて、ちょっと風邪気味だったのでうれしかったす◎
もうひとつは日替わりのシュウマイ。
安いし、名物店員さんもおもしろいし、他の方もみな接客上手です♪
また行きたいお店です◎
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先日映画を観た後にご飯を食べようと思い『梅蘭』に行ったらなんと貸切で入れず
なので『WIRED CAFE Dining Lounge ワイアード カフェ ダイニング ラウンジ』に行きました=3
タコライス。キャラメルカフェラテも頼んだのですが、話に夢中で撮り忘れました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
だいぶ前ですがTVで『Soup Stock Tokyo スープストックトーキョー』を紹介している番組をみて食べたくなって行ってきました=3 実際行ったのもちょっと前ですが。。。
夜だったのでスープストックセットにしました。900円
奥のがTV「シルシルミシル」でも紹介されていた「桜海老と春キャベツのクリームスープ」
HP見たらこれは期間限定でもう販売されていませんね。。。
もう1つの方もHPで見つからず。どちらもおいしかったです◎
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
先日『THE GRAMERCY KITCHEN グラマシーキッチン』へランチしに行ってきました=3
ピッツァランチにしました。ナスとモッツァレラチーズ。
その場で釜焼きしくれるのでおいしいです◎
でもひとりだとちょっと飽きてきます(笑
もう少し暖かくなったらテラス席でも気持ち良さそうです♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント