2010/03/01

ラデュレ 銀座三越店

そういえば、今更ですが、今年のバレンタインは大好きな『ラデュレ』でいろいろ買いました。

P1100546

P1100547

こちらは、マカロンをチョコレートでコーティングしてあって、普通のマカロンと違い日持ちします。

ワンコの箱にはトリュフチョコが2種類。写真撮り忘れました。。。

他にも、英国王室御用達の「PRESTATプレスタ」のピンクシャンパントリュフも買ったのですが、写真撮り忘れました。

でも、基本プレゼントなのでなかなか撮れなくて。味見はさせてもらったんですけどね(笑

P1100548

自分用には、もちろんマカロンを買いました♪

いつものキャラメルとローズを買おうとしたら、ローズがフランスから入荷されず無いと言われまして、全部キャラメルという冒険心のなさ。。。

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/07

茶寮 都路里

この間、『茶寮 都路里』東京汐留店へパフェを食べに行ってきました=3091121__071

相変わらず並んでいます。

いつもは、白玉パフェか宇治パフェなのですが今回は『翠玉パフェ』にしてみました♪

だって、白玉&抹茶ゼリーという、二つのいいとこ取りなのですから!!さらにほうじ茶ゼリーも入ってます。

大満足です♪

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/12/04

ブレックファーストビュッフェ@ホテルメトロポリタン丸の内

『ホテルメトロポリタン丸の内』のブレックファーストビュッフェを食べました=3

P1080977

和洋のビュッフェが楽しめるのですが、洋だけでおなかがいっぱいになってしまいました。。。

ホテルの朝食はテンションが上がってしまいます。

卵やハムなど定番朝食メニューだけでなく、パスタやサーモンといろいろ楽しめるのが◎サーモンおいしかったです♪

そしてプチトマトも何個食べたかわかりません(笑

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/11/24

レストラン日水土

先日銀座にある『日水土』へランチしに行きました=3

この日のランチは予約で埋まっていましたよ。人気です。

P1080928自然栽培野菜のお野菜がたっぷり楽しめるので女性率高しです。

P1080929こちらはお魚のプレート。白身のお魚です。

私はお肉にしました。鶏肉です。

各2,000円

P1080930そのほかに、8種類くらいのお野菜料理がワンプレートに。

味も、お野菜そのものの味が楽しめるのはもちろんのこと、薄味でもの足りないということもなく、どれもすごくおいしいんです◎

P1080931ごはん、おみそ汁はおかわり自由。といっても、結構おなかにたまり、おかわりまでたどり着きませんでしたけど(笑

P1080932デザートは別腹なのでプラスで付けました。

これまたおいしいです◎

 P1080933   

ドリンクは、オーガニック穀物コーヒーに。初めて飲んだのですが、香ばしい感じが良かったです。

下のショップではお野菜から衣料品、化粧品までなんでも揃うし、ケーキがおいしそうでした。

ちょっと高いけど、カラダにいいことした感に満たされ、さらにおいしいし、たまにはいいかなと思いました。

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/10/29

LADUREE ラデュレ

P1080642先日銀座に行ったので久しぶりに『LADUREE ラデュレ』へ行きました=3

マカロンをお持ち帰り♪

ここの箱がかわいくて好きなのでギフト用にしてしまいました(笑

P1080643毎回外せないローズとキャラメル。

後はシトロンとマロン、ピスタチオに。

やっぱりここのマカロン濃厚で好きです◎

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

   

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/10/22

銀座はちみつマカロン

P1080598先日『銀座はちみつマカロン』をおすそ分けしてもらっちゃいました♪

ホテル西洋銀座のケーキショップで販売している『銀座マカロン』に銀座でとれたハチミツを使用したマカロンなのだそうです。

銀座ハチミツプロジェクトのことは知っていましたが、実際に食べたのは初めて♪

  P1080604 

バタークリームの中に、こちらはラムレーズンではなく、ハチミツで煮込んだ自家製マーマレードが入っていておいしかったです◎

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009/09/07

京はやしや グランスタ店

東京駅構内になる『グランスタ』『京はやしや』で、グランスタ限定の「抹茶パフェあんみつ」¥525 を買ってみました=3

P1080274試食の抹茶わらび餅がすごくおいしくて、お会計の間にもおかわりをパクつくほど

P1080275

黒蜜が付いています。

この上に乗っている白玉のもちっとしておいしいこと

P1080277_2白玉、桃、豆、抹茶わらび餅、餡、ムース2層

中の抹茶わらび餅もやっぱりおいしいし、なにより、下の2層のムースが激ウマなのです

P1080281おいしくて、あっという間に完食です!

このサイズで¥500ならお店でパフェ食べたほうがお得なのかなぁ?!でも裏切らないおいしさでした◎

せっかくグランスタに行ったので、「飲む酢 エキスプレ・ス・東京」でお酢のソーダ割りと「まい泉」のグランスタ限定「ヒレ玉ポケットサンド」もいただきましたがどちらも◎写真撮ればよかったです。。。

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/06/30

イノダコーヒ

P1070498P1070499大丸に行ったので、『イノダコーヒ』でお茶もしました=3

いつも都路里に行ってしまうので東京のイノダは初めてです。

P1070500P1070501ケーキセットを。 アップルクーヘン・フルーツタルト

P1070502レアチーズケーキとアップルパイ

P1070503私は、アップルパイにしたのですがおいしかったです◎

やっぱりイノダのコーヒーは酸味があるので。。。

でも、京都の朝食セットにソーセージが2本追加されたバージョンがブランチとして食べられるので、一度食べに来てみたいです♪

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/06/29

鉄板焼An

週末、大丸東京にある『鉄板焼An』でランチしてきました=3

この日はスポンサーがいたので、自分ではなかなか食べられないステーキを♪

P1070486_2これが「ちょっとしたお通し」なんて信じられません!鮎と里芋。おいしいです◎

P1070489P1070488「焼き野菜」はマッシュポテト・いんげん・ナス そのままでおいしいです◎

お肉のタレはおろし・ゴマ・塩コショウの3種

P1070491こちらは「焼きしゃぶコース」お肉で大根・キュウリ・みょうが・大葉・水菜が巻かれています。ヘルシーでおいしかったです。

P1070492私は、サーロインとフィレを半分ずつしました。

手前がサーロインなのですが一見どちらがフィレかわからないくらいでどちらも◎

私的には塩が一番良かったです♪

P1070493「鉄鍋ご飯」鉄鍋ごと来て、つややかですごくおいしそうで、結構お腹がいっぱいだったのですが、つい食べてしまいました。

P1070494_2P1070495 このもやしがすごくおいしくて、お肉を焼いた後の鉄板で焼くので味がしみるのだそうです♪

P1070497P1070496「An特製のジェラート」ゴマのジェラートも◎Bar&Cafeにわざわざ移動しないといけないのがめんどくさいですけど。。。

おいしかったです♪

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

 

 

  

   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/06/01

銀座バール・デルソーレ 2Due

この間、久しぶりの友達と銀座へ=3

P1070189銀座だと、おいしいお店はたくさんあるのでしょうが、どこで食べたらいいのかわからず(笑)銀座ベルビア館の1Fにあるイタリアバール銀座バール・デルソーレ 2Dueでランチしてみました=3

パニーノ(サンド) & ハーフパスタを。友達はパスタランチ。

P1070190

ドリンクはアルコールもOKでした。休日なのでもちろんワインのみました♪

P1070191

この時は、サービスでジェラート付。食べ歩きできるようにコーンでもいいとのことでしたが、店内でいただきました。

P1070192違う味のジェラートが。おいしかったです♪

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)