2009/12/16

自由が丘ロール

先日オーボンヴュータンに行ったついでに自由が丘にもより、モンサンクレールの辻口 博啓さんのロールケーキ専門店『自由が丘ロール』へ行ってきました=3

P1100249初めてだったので定番の「自由が丘ロール」と「栗のロール」を買ってみました。

どちらもおいしかったです◎

P1100250_2生クリームとカスタードのWクリームになっていて一瞬シュークリームみたいな感じなんていってら怒られそうですけど(笑

栗の方は写真では見えにくいですが、真ん中に大きな栗が入ってます。

シンプルに生クリームのみのロールケーキの方が個人的には好きかもしれないです。。。

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/04/09

赤とんぼ 

P1070090自由が丘にあまり詳しくないのに、お昼を食べる機会がすごくありまして。。。

駅前にある『赤とんぼ』に行ってみました=3表参道にもありましたが、なくなってしまってるし。。。

アボカドとなすのトマトソース???

P1070092 デザート付のセットにしました。

抹茶のミルクレープ/抹茶ゼリー

P1070091  ドリンクも抹茶ラテと抹茶づくし。

デザート普通においしかったですよ。

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/04/08

洋食亭ブラームス

またまた自由が丘です!

P1070079_5自由が丘メルサの中にある『洋食亭ブラームス』でランチしてきました=3

P1070080_3オムライスとオムライス&ハンバーグ

P1070082王道的なオムライスの方が好きなのでハンバーグと両方のわんぱくなセットにしました♪

しかも同じ値段です◎

オムライスはたまに無性に食べたくなります。

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/04/07

Patisserie Paris Seveille パティスリー パリセヴェイユ

P1070054先日自由が丘にある『Patisserie Paris Seveille パティスリー パリセヴェイユ』でお茶してきました=3

お店は混んでいてお茶するのに少々待たされたのですが、待っている間においしそうなケーキやジャムをみたりして、写真撮ったらNGなんだそうで、うっかり撮影してしまったショーケースのみです(笑

P1070118 私が頂いたのは右上のグラスに入っているマロンアプリコ

アプリコットの甘酸っぱさを生かした、フルーティーなモンブラン 

おいしかったです◎

パンもおいしそうでしたよ。

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009/03/31

ブランジェ浅野屋

P1070087トレインチ自由が丘に入っているブランジェ浅野屋』に行ってきました=3

前回「ロブロス」に行ってので今回はこちらに。

P1070088 おいしそうなパンがたくさんあるのでどれにしようかまよってしまうのですが、私は自由が丘限定のサンドを♪ 限定に弱いです(笑

写真左はミートパイとクロッカンです。

コーンスープもとドリンク。

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/03/26

café copenhagen カフェコペンハーゲン

P1070070自由ヶ丘のピーコックの斜め向かいほどにある『café copenhagen カフェコペンハーゲン』に行ってきました=3

自転車のマークがかわいらしいパン屋さんで置くにカフェスペースがあります。

P1070071サンドの名前は忘れてしまったのですが、最初のがチーズとハム

2個目がチキンとマリネのサンド

P1070072私は、ホットプレスサンドのチーズとベーコンです。粒マスタードが効いていておいしかったです◎

P1070073どれにも、コンデンスミルクをかけたようなミニデザートが付いてきます。

パンプディングみたいな感じでした。

P1070069P1070068カフェオレとカプチーノ

ドリンクもセットで付いてるといいんですけどね。。。

パンもおいしそうでしたよ♪

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

 

    

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/03/19

LOBROS ロブロス自由が丘

P1070055お仕事で自由が丘に行ったので「Trainchi トレインチ」内にある『LOBROS ロブロス自由が丘』にランチしに行ってきました=3

ランチは1,000円~

腹ペコだったのでパスタランチ1300円にしてみました。(サラダ・パン・ドリンク付き)

P1070056見た感じからもお上品な量でした。。。

トマト・バジル・モッツァレラチーズ

P1070057本日のリゾット。ブロッコリーのクリームリゾット?

P1070058 ガラスがメインでテラス席もあり、とっても気持ちのいいスペースでした。

サンドのランチの方がボリュームがある感じでした。迷ったんですよね~

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/21

kado cafe

P1020316P1020317自由ヶ丘カフェ2軒目は

『kado cafe』へ行ってきました=3

お目当ては、スコーンです♪

飲み物はどれもたっぷりサイズでうれしいです。

私はハチミツバニラオレを。奥に見えるのがキャラメルオレアイスコーヒーです。

P1020318

スコーンは全種類注文しちゃいました♪

プレーン・カボチャ・くるみ・チョコチップキャラメルチョコチップの5種類です。¥150-

個人的には、プレーンとくるみが好きでした。

ドリンクもスコーンもとってもおいしかったし、

お店も、店長さん?!もかわいかったです☆

3軒目は『T.M.S』にいったんだけど

写真撮り忘れました。。。

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/08/20

SODA Cafe

P1020311P1020312_2週末、自由ヶ丘に行き、

カフェを3軒もはしごして

しまいました=3

今日は、その1軒目

ランチを食べた

『SODA Cafe』です。P1020313P1020314

タコライス

エビチリカレー

夏野菜のリゾット

ハンバーグ

サラダとスープがセットで

¥1000~1200くらい。プラス2~300円でドリンクが付きます。

スープが特においしくて、温かいじゃがいものスープというかクラムチャウダーみたいな?!

判地下のようなスペースで、ケーキもおいしそうだったのですが、次のお店があったので

我慢しました!!

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)