2010/01/12

『湯もち本舗 ちもと』&菜の花 @箱根土産

箱根旅行に行き、誰にあげるわけでもなく、美味しそうなものがたくさんあったので自分用にとすごい量のお菓子を買ってしまいました(笑

まずは『湯もち本舗 ちもと』にて、わらび餅を。見た目がすごくおいしそうだったので。P1100370

P1100371驚くほどこしあんがぎっしりでした。

おいしかったのですが、あんこが強すぎてわらび餅感をもう少し楽しみたかったです。

P1100378_4もちろん『湯もち』も買いました♪

そしてかわいかったので『八里』という鈴型のもなかも。

紐でくくられていて3個セットです。こちらもこしあん。

P1100380白玉粉のお餅の中に羊羹が入ってます。

ふわふわやわらかいおもちでペロリとたいらげました(笑

ここのお菓子は1個から買えるのでいろいろ楽しめました♪

そして写真を撮り忘れたのですが『和菓子 菜の花』でもいくつか購入しました。

湯本駅付近にもたくさんお店があり、試食しているとあれもこれも欲しくなります。

『どらやき小田原うさぎ』『栗まんじゅう月のうさぎ』『温泉まんじゅう 箱根のお月さま』を。どれも賞味期限が3日~5日ほどなので、パクパク消費です。

和菓子三昧でした♪

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010/01/08

湯本富士屋ホテル @箱根社員旅行

翌日の朝食はカメラを忘れて写真がないです。。。

アジのひものおいしかったです◎

P1100366 早く帰る組と残る組に別れランチは『湯本富士屋ホテル』でハヤシライスにしました=3

P1100368美味しかったです◎

いろいろ観光もしたのですが写真だけ載せておきます。

Fuji成川美術館からの富士山

P1100314箱根神社

P1100346玉簾の滝

ロマンスカーも久しぶりに乗ると楽しいです♪

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/01/07

あうら橘 @箱根社員旅行

箱根ネタです。宿泊先は『あうら橘』

夕食は、宴会場がたまたま空いていたのか広い部屋に数人。。。

本当はダイニングで食べたかったです。。。キレイだし。

P1100328イチゴの食前酒

P1100330 P1100329 

P1100331あわびは生きていて、くねくねしてました。

P1100335

P1100337 P1100338 

P1100339 P1100340

P1100342 P1100344

ごはんとおみそ汁もでましたが、写真撮り忘れました。

これだけ食べればおなかいっぱいです◎

温泉三昧できて癒されました♪

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/01/06

艸楽庵 @箱根社員旅行にて

明けましておめでとうございます!

今年も『青山OL気まぐれsweets日記』をどうぞよろしくお願いします。

ということで、新年は社員旅行から始まったのでいきなり箱根特集です(笑

P1100312まずは、天山にあるお蕎麦屋さん『艸楽庵』でランチしました=3

社長からのお許しが出たので昼間っから日本酒を飲む女子社員たち。

P1100309

厚焼き卵は私達でオーダーストップ。ギリギリ間に合いました。

お通しの蕎麦味噌も◎

P1100310とりわさ。

美味しいです。

 P1100311 

そして天せいろ。

なんて贅沢なお昼なんでしょうか。

平日でも並んでいて人気のお店なのですね。美味しかったです◎

p6人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/12/02

bills

_mg_0006_2_mg_0029_2ずっと行ってみたかったお店、七里ガ浜にある『bills』にブランチを食べに行ってきました=3

朝食のつもりがなんだかんだ着いたのが11時過ぎ。。。

_mg_0015スクランブルエッグとトーストにアボカドをトッピング

_mg_0025そして、お目当てのリコッタパンケーキ

パンケーキのうち半分くらいはリコッタチーズなんじゃないのというくらいふんだんに入っていてふわふわなんです◎

スクランブルエッグもすごくおいしい◎

_mg_0021_2ドリンクはカフェラテを。

今年OPENしたばかりなので店内は開放的でキレイ。

2階部分にカフェがあるのですが左右の建物に分かれていて、もう一つのスペースの方が良かったです。。。

私たちはすんなり入れましたが、人気のお店なだけあって、次から次へとお客さんは絶えません。

テラス席が海に面してあり、そんなに寒くなければ本当に最高のローケーション。

朝海を散歩してからここで朝食とか憧れちゃいます

この2皿を2人で分けたら予想以上にお腹がいっぱいに。

隣でランチのパスタを食べている人なんかもいて、あまりにおいしそうだったので次回はパスタとかもぜひぜひ食べたいです♪

鎌倉観光も出来るし、また食べに行こうと思ってます

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/11/10

インターコンチネンタル『ラ ヴェラ』

P1060572横浜のインターコンチネンタルのお食事券をいただいたので、ランチを食べに行ってきました=3

どのお店でも使える券だったので悩んでしまったのですが、ランチブッフェのあるイタリアン『ラ ヴェラ』にしました♪

平日¥2940のランチブッフェも土日祝は¥3360。。。

でも、テンションが上がっちゃうほどの素敵な品揃え!!

ローストビーフと、チキンのグリルはその都度、切り分けてくれます。

P1060573 この写真には、お料理の半分ものってないんじゃないかという感じで、さすがにイタリアンなだけに、ワインが飲みたくなるメニューばかり。。。

でも、ハウスのグラスワインが¥1200ですよ!!!

お食事券があるからいいか!ということで1杯だけ。

生ハムとか、オリーブとかおつまみも充実

パンプキンスープがすごくおいしくて、お腹がいっぱい(笑

P1060574もちろん、写真意外にもおかわりしに行きましたけどね♪

お料理だけでかなりお腹がはちきれそうだたのですが、デザートはまた別腹ですよね。

チョコフォンデュもありましたが

とりあえず、ケーキ系をいろいろと。

デザートは正直たいしたことなかったです。。。

でも、写真中央上の小皿のパンナコッタは絶品でしたよ

ドリンクは、アルコール以外、ジュース、コーヒー、紅茶が飲み放題です。

ハズレの食べ放題って結構多いんですけど、ここのお料理はおいしかったです◎

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/10/06

海鮮料理 酔樓本館

P1060326P1060329週末、中華街に行ってきました=3

ランチに選んだお店は『海鮮料理 酔樓本館』

ひとり¥2480-のコースで食べたりない場合には、好きなメニューを無料で追加注文できるというなんとも食べごたえのあるコース♪

P1060330P1060332食前酒付きで、紹興酒か杏酒が選べます。もちろん紹興酒ですけどね。

前菜盛り合わせ/ふかひれスープ/海老マヨ

P1060334P1060335酢豚/

揚げ物2種

P1060336P1060338 鶏肉のカシューナッツ炒め/

シュウマイと海老餃子

P1060340P1060339これにあと、チャーハンと杏仁豆腐が基本のコース。(チャーハン撮り忘れました)

私たちは、さらに追加でエビチリと小龍包を♪      

P1060341P1060327 下手な食べ放題よりよっぽどこっちの方がいいと思ってしまいました

普通に1000円弱のランチもあり、見ているとかなり1品のボリュームが結構あって、それだけでもお得な感じでしたよ。

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/08/22

キールズ・バービアテラス

P1050612先日、たまプラーザ東急SC内のビアガーデン『キールズ・バービアテラス』に行ってきました=3

ビアガーデンって行った事がなかったのですが、この日は夜涼しくて気持ち良かったです。

平日でしたが、わりと混みあっていました。

初めに飲んだのは「ベルビュークリーク樽詰め」(ベルギー:ランピック×チェリー)チェリーの酸味があっておもしろい味でした。

P1050613奥に見えるのが「スピルナーに合うポテトサラダ」と「夏野菜のラタトゥイユ」

「チキンバスケット」

チキンがジューシーでおいしかったです◎

この後、人数も増えて、ビールも進み、写真撮り忘れました(笑

ちょっと涼しくなって、外飲みも気持ちよくて楽しいですね♪

P1050611基本自分でフードもドリンクも買いにいくのですが、感じのいいお兄さんが忙しくなければ、お金を渡すと買って席まで持ってきてくれますよ~

ここは、小さいプールが併設されていて、土日は昼間からビールが飲めるようです。

土地柄、家族向けですね。

10月5日までやっているようです。

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2008/07/14

林屋茶園

P1040934P1040935京はやしやの姉妹店、横浜そごうの10Fにある『林屋茶園』に行ってきました=3

P10409392 休日ということもあるのか予想通り並んでました。

意外と、回転率は良く、思ったほど時間もかからずに入れましたけど

この日はとっても暑かったので『特製林屋氷』を。

上は抹茶ソフトクリーム・抹茶シロップ・ミルク・白玉・抹茶ゼリー・寒天・小豆とあんみつの上にカキ氷をのせた感じ

抹茶わらび餅と京番茶付きで¥1050-

P10409381私の大好きな、ふわふわ氷で大満足です

もうひとつは『抹茶わらび餅パフェ』¥1050-

表参道のとは違い、生クリームがのってないんだーとか言っていたら

中に、ちゃんと隠れて入ってました

でも、カキ氷はかなり私の中でヒットしたのでまた食べに行くと思います=3

p6

人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/11/05

いな田

P1030228友達に誘われて、鷺沼にある

『いな田』というお店に行ってきました=3

このお店のオーナーは、SMAPの木村拓哉さんのお母様だそうです。

Cコースのランチにしてみました♪

前菜、パスタは好きなものの中から選べます。

P1030229P1030230休日だったので 

昼間から飲みました♪

パンは自家製で

とってもおいしかったです◎

前菜は、切りたてパルマ産生ハム とサラミ盛り合わせ と

P1030231P1030232 イタリア産 水牛モッツァレラと秋野菜のマリネ

チーズがフレッシュで◎

野菜は、カボチャ・エリンギ

赤キャベツでした。

パスタは、穴子と茄子のトマトソース スパゲッティ と

P1030233P1030234車海老とインカポテト バジルペースト スパゲッティ

ぷりぷりの海老が

たくさん入ってました♪

メインは、牛肉部位は忘れましたが

オニオンスープ仕立て。

P1030235P1030237デザートは

ティラミスと抹茶のアイス

ドリンクはカプチーノに

してみました。

店内はすっきりして明るく開放的な感じで

P1030238テラス席が気持ち良さそうでした。

テラス席限定のティータイムメニューが

あるようでした。

かなりお腹がいっぱいになりましたよ!

p6   人気blogランキングへにほんブログ村 スイーツブログ

| | コメント (2) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧